top of page
検索

物理法則の凄さ

  • study-partners
  • 2017年9月13日
  • 読了時間: 1分

これは、高校3年生の物理

力学に関する模擬試験問題の解答例です。

ルートの中にたくさん記号のようなものがあって、

とても難しい内容と思われるかも知れません。

ですが、

問題文から状況を図式化できれば、

あとは力学的エネルギー保存則と簡単な三角関数の知識で

簡単に解けてしまう問題です。

数学でもそうですが、

如何に頭の中で鮮明にイメージを描くことができるかがポイント。

糸に垂れ下がった小球の動きが、

小球の質量に関係なく、糸の長さで決まる。

物理法則ってほんとスゴイって思うし、

分かることって、ただそれだけで楽しいです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
合格!!

午前10時すぎ 広島大学の後期日程 合格発表。 さすがに確認していると思い 生徒の自宅に電話。 呼び出し音の間 心臓がドキドキ… まだどこの大学からも 合格通知を受けられず ここがダメだったら… そんな状況でもあったらである。 なのに… (生徒)『今起きたところで...

 
 
 

お問合せ先

Proudly created with スタディ パートナーズ

Tel: 0774-66-4431​

Email:study_partners_joyo@yahoo.co.jp

住所

〒610-0121

京都府城陽市寺田林ノ口7番地39

bottom of page