定期考査やセンター試験で
問われる内容と
私大・二次試験において
問われる内容は
全く違うように思う。
高校の定期考査などでは
公式や法則を駆使して
問題を解かせる。
でも
私大・二次試験においては
公式や法則の持っている性質
そのものを問う。
大学での研究において
高校の問題集のような
既知の知識になんて目もくれず
今までにない
全く新しい創造を目指すからだ。
宇宙物理専攻に合格した
生徒が言った。
『受験が終わった友だちは
何もすることがなくなって戸惑っているけど
私は暇があれば
勉強したいと思えている。』と。
受験に合格することが
目的ではなく
受験の先に
彼女は目的意識を創造していた。
自分の指導が間違っていなかったことを
彼女が証明してくれたことに
心からありがとうと伝えたい。