top of page
検索

『あーーーー!分かったあーーーー!そういうことやったんかあ~~~~』

  • study-partners
  • 2017年4月28日
  • 読了時間: 2分

これは、高校数学ⅡBの【漸化式】の授業板書です。

この単元は、多くの高校生にとって理解不能となってしまうところではないでしょうか?生徒に教科書を見せてもらって、その解説の少なさに驚きました。あの内容だけで理解することはかなり難しいことですし、『教科書の内容がいちばん分からん!』と言ってたこともうなずけます。

高校の授業においても、その行間を埋めるような詳しい解説を説明してらえるわけもなく、ただ練習問題を解かせるだけ。

そら誰だって、数学を嫌いになりますわ。

だから、

わたしは、この授業において生徒に何度も腑に落とせているか確認をしながら解説を進めます。この生徒の賢いところは、分からない時はちゃんと『なにが腑に落とせていないか言ってくれること』です。

だから、どんな小さな質問にも正面切って対応します。分からなくなることに決まりはないんですよね。『なんでそんなことも分からんの?』って切り捨てることは絶対にしない。

だって、その答えは、『わたしの指導が分りにくいから』です。

でも、

ちゃんと向き合って一つひとつ疑問を解消してあげて、生徒が『あーーーー!分かったあーーーー!そういうことやったんかあ~~~~』って最後に言ってくれた時、めちゃめちゃ嬉しそうな表情を見せてくれるんですよね。


 
 
 

最新記事

すべて表示
合格!!

午前10時すぎ 広島大学の後期日程 合格発表。 さすがに確認していると思い 生徒の自宅に電話。 呼び出し音の間 心臓がドキドキ… まだどこの大学からも 合格通知を受けられず ここがダメだったら… そんな状況でもあったらである。 なのに… (生徒)『今起きたところで...

 
 
 

お問合せ先

Proudly created with スタディ パートナーズ

Tel: 0774-66-4431​

Email:study_partners_joyo@yahoo.co.jp

住所

〒610-0121

京都府城陽市寺田林ノ口7番地39

bottom of page